新規アセンブリを作成ボタンが効かない
Posted: 2024/09/21 16:51
[現象]
新規アセンブリを作成ボタンを押してもウィンドウが開かず、何も起こりません。
またUnity上にログは何も出ていません。
他のAssetなどは入れていない状態で確認しております。
Logic Toolkit 1.3.2
Unity 6000.0.0b16, および 6000.0.11f
iMac Retina 5K 27inchi 2019(Intel)
OS macOS Sonoma(14.6.1)
[手順]
Unityで新規プロジェクトを作成します。
Logic Toolkitをインポートします。
Logic Toolkit Script Generatorウィンドウを開き、画面中央の「新規アセンブリを作成」ボタンを押します。
また、左ペインにあるボタン、またLogic Toolkit Editor上のMenberメニューから選べるボタンのいずれを押してもウィンドウが表示されません。
まだ使い始めたばかりですので、正常動作は確認しておりません。(試用版ではあらかじめ用意されたサンプル用アセンブリは表示されていましたが、新規作成はできなかったと思います)
すみませんがよろしくお願いいたします。
新規アセンブリを作成ボタンを押してもウィンドウが開かず、何も起こりません。
またUnity上にログは何も出ていません。
他のAssetなどは入れていない状態で確認しております。
Logic Toolkit 1.3.2
Unity 6000.0.0b16, および 6000.0.11f
iMac Retina 5K 27inchi 2019(Intel)
OS macOS Sonoma(14.6.1)
[手順]
Unityで新規プロジェクトを作成します。
Logic Toolkitをインポートします。
Logic Toolkit Script Generatorウィンドウを開き、画面中央の「新規アセンブリを作成」ボタンを押します。
また、左ペインにあるボタン、またLogic Toolkit Editor上のMenberメニューから選べるボタンのいずれを押してもウィンドウが表示されません。
まだ使い始めたばかりですので、正常動作は確認しておりません。(試用版ではあらかじめ用意されたサンプル用アセンブリは表示されていましたが、新規作成はできなかったと思います)
すみませんがよろしくお願いいたします。